みやざきさんちの畑に今年も花オクラが咲いています。
やわらかな花びらが風に揺れて、畑がとても華やかです。
この花オクラ、お昼を過ぎるとしぼみ始めるので、収穫は午前中に行います。
収穫をしても、そのままにしておくとやっぱりしぼんでいきます。
みやざきさんちでは、すぐに花びらを切り、食べられる状態にしておきます。
切り離すと、不思議と状態が保たれますよ。
彩りがキレイなまま、冷蔵庫で2〜3日保存できます。
今回はオクラと花オクラのコロボです。
我が家では、花オクラを細かく切って食べています。
さあ、どうぞ。
オクラは水につけると、よりネバネバが増すそうですね。
今回は水につけず、そのまま混ぜ込みました。
オクラの花が花オクラではありません★彡
オクラの花は食べないでくださいね。
花オクラの種は、あまり出回っていません。
来年育ててみたいと思われる方は、お気軽に声をかけてくださいね♪
コメント