昨日は、多可町ふるさとの夏祭りがありました。
田舎らしい、こじんまりとしたお祭り会場と花火が売りです。
今回夏祭りデビューの長女。
ひいおばあちゃんに浴衣を着させてもらい、ママお手製の髪飾りを付けて準備万端です!
日頃浴衣を着たがるので、着付けも手馴れたものです。
今回、花火は2回だけでした。
一回目の花火を見てから、お祭り会場へ行きましたよ。
次女はお留守番。姪っ子ちゃんと長女と私の三人で行きました。
まずは、商工会主催のくじ引き(1回200円)を楽しもうと軽い気持ちで参加。
すると、長女がまさかの2等を引きました!
2等の景品は、扇風機かトースター。
予想外の出来事にテンパる私。
優柔不断すぎて、旦那さんに電話しました。
「長女が引いたクジで2等が当たってん!扇風機かトースター、どっちにしよー?!」
と尋ねると、
「トースターに決まっとるやん!家のもう古いんやから!」
と即答が返ってきました。
ありがたやーありがたやー。
我が家に新品トースターがやってきました。
大きなトースターを持って、お祭り会場を回りましたよ。
知っている人に会う度に、2等に驚かれ、少し恥ずかしい思いでした。
長女はスマートボールにサメ釣り、ボールすくいを楽しみました。
自分で出来そうなゲームを選んでいて、身の程を分かってるんやなーと感心しましたよ。
一通り回ると、満足したのか「お家帰るー。」と早めに会場を後にしました。
二回目の花火もお家で楽しめ、大満足の夏祭りデビューでした。
朝、開口一番「お祭り楽しかったねー♪また連れて行ってねー。」と振り返り、次女と一緒に、新品トースターでおままごと遊びを楽しんでいました。
コメント