みやざきの日記王子ネピア やわらかハートポイントに応募しますよ!狙うは、アイロボットルンバです!当たると良いな〜♪ 王子ネピアの商品に付いているハートポイント。 次女のオムツをgenki!にしたり、ティシュやトイレットロールに付いているハートポイントを根気強く集めましたよ。 ハートポイントを集めると毎月、抽選で景品が当たります。 10ポイント(... 2016.08.30みやざきの日記懸賞品
みやざきの日記アンパンマンミュージアム神戸へ行きました。1階の無料スペースで遊びましたよ。無料のはずが、沢山の誘惑が待っています!アンパンマン釣りをしましたよ。 旦那さんがハマっているポケモンgo!のポケスポット巡りの為、umieへ行きました。 umieには、アンパンマンミュージアム神戸があります。 1階は、売店やアンパンマンショーを無料で楽しめ、2階は、有料スペースです。 1階は無料で入れま... 2016.08.28みやざきの日記ポケモンgo
みやざきの日記ポケモンgoにハマる旦那の対応法をご紹介!一緒に楽しめば、旦那も家族もハッピーになれるはず!?あやかってアンパンマンミュージアム神戸へ行きました。 ポケモンgoが日本に配信されて、日本中がポケモンgoに夢中ですね。 我が家の旦那さんも、もちろんポケモンgoにはまっています! 幼少期にポケモンを楽しんだポケモン世代の彼は、ポケモンgoが楽しくて仕方ない様子です。 一人で楽しんでくれ... 2016.08.26みやざきの日記ポケモンgo
みやざきの日記月亭一門会えくら亭に行ってきました。出演の月亭八方さん、月亭文都さん、月亭方正さん、月亭八光さん、月亭方気さんと一緒に写真を撮らせていただきました。 7月9日に小野市うるおい文化館エクラホールに月亭一門会がやってきました。 落語が身近でない私でも、豪華な顔ぶれなのが分かります。 出演は、月亭八方さん、月亭文都さん、月亭方正さん、月亭八光さん、月亭方気さんです。 ... 2016.08.24みやざきの日記着物
お祭り地蔵盆へ行ってきました。浴衣姿で参加しましたよ。 8月20日に地蔵盆がありました。 地蔵盆は、お盆の後の縁日に地蔵菩薩を供養し祀るお祭りとして生まれました。 地蔵菩薩の縁日は24日ですが、その日に近い週末に開かれます。 18時30分に鐘が鳴りました。数珠繰りが始まる合図です。 ... 2016.08.22お祭りみやざきの日記
みやざきの日記図書館で「手ぬぐいで作る女の子のワンピース」を借りて、子供服を作ろうと思います。足踏みミシンで縫い合わせましたよ。(3) 6月に作り出した子どものワンピース。 早く作ろうと思うのですが、なかなか時間が作れずにいました。 初美さんや姪っ子ちゃんに子どもを見てもらって、漸く完成しましたよー! 簡単に過程を振り返りますね。 まず、肩と脇を縫い合わせます。... 2016.08.18みやざきの日記洋裁
その他夏休みの自由研究(中学生)の作品が集いました。バイキンマンや千葉ロッテの応援旗とバラエティに富んでいますいますよ。 夏休みの宿題といえば、自由研究ですね。 みやざきさんちに、中学生の自由研究の作品が二つも集まりましたよ。 一つ目は、甥っ子君の作品です。 大の千葉ロッテマリーンズファンの彼は、自由研究も千葉ロッテに関する物でした。 初美おばあち... 2016.08.17その他みやざきの日記
みやざきの日記多可町ふるさとの夏祭りへ行ってきました。くじ引きで2等が当たりましたよ! 昨日は、多可町ふるさとの夏祭りがありました。 田舎らしい、こじんまりとしたお祭り会場と花火が売りです。 今回夏祭りデビューの長女。 ひいおばあちゃんに浴衣を着させてもらい、ママお手製の髪飾りを付けて準備万端です! 日頃浴衣を着た... 2016.08.16みやざきの日記行事・季節
みやざきの日記お生花 槇の木(朝鮮槇)二管 玄関のお花をお盆らしく、槇の木(朝鮮槇)で生けました。 二管で生けるお生花です。 玄関もお盆の準備が整いましたよ。 明日は夏祭りです。 2016.08.14みやざきの日記生け花
みやざきの日記お盆の準備をしましたよ。精霊馬、精進料理、そうめん、迎え団子、お菓子、果物等を用意しました。 今年もお盆がやってきましたね。 初美さんはお盆の準備に大忙しです。 1、キュウリとナスの精霊馬 今年はナスが育ちにくく、艶っぽさがありません。 初美さんは、こんなにナスが育たへん夏はないわー。と悔やんでいます。 今回のキュ... 2016.08.13みやざきの日記行事・季節
みやざきの日記鈴虫が脱皮し、成虫になりだしました。脱皮後は真っ白な鈴虫です。 初美さんのお友達から頂いた鈴虫。 お世話をしているとだんだん大きく成長していく姿がわかりました。 器用に脱皮を繰り返しています。 触覚まで脱皮するんですね。 成虫になる最後の脱皮を終えると、真っ白な体が現れます。... 2016.08.12みやざきの日記行事・季節
みやざきの日記西脇市茜が丘複合施設ミライエの『すくすくランド噴水』で遊びました。運転時間が変更になっていましたよ。 西脇市茜が丘複合施設ミライエへ行ってきました。 初美さんが和裁・着付け教室へ通っているので、付いて行きましたよ。 今回の目的は、ミライエにある「すくすくランド噴水」で遊ぶこと。 水着とお弁当を持って、子ども達は大喜びです。 まず... 2016.08.10みやざきの日記子育てふれあいセンター・ミライエ
みやざきの日記子どもの髪飾りを作りました!お祭りの髪飾りに使えそうですよ。 毎日暑いですね。 戸外で遊ぶ時間が短くなり、室内遊びになってしまいます。 遊びついでに、家族で髪飾り作りを楽しみましたよ。 用意するものは、100円均一で買って来たグルーガン、造花、ビーズ、くまでクリップです。 ... 2016.08.08みやざきの日記子ども・お出かけ
みやざきの日記中央公園噴水広場で水遊びを楽しみました。子育てふれあいセンターの年度別サークル活動に参加しました。 兵庫県多可郡多可町中区にある中央公園噴水広場は、夏になると噴水が出て水遊びが楽しめます。 子育てふれあいセンターの年度別サークルで、噴水遊びがあったので参加しました。 公園の中央に2m程の噴水が出ています。 周辺に... 2016.08.06みやざきの日記子育てふれあいセンター・ミライエ