道沿いの花壇のパンジーが終わりを告げようとしています。
パンジーを抜いてみました。
すると、昨年植えたサルビアが所々芽を出し、大きくなってきていました。
太陽の光が十分当たっていないので、ヒョロリとしています。
加美区のコメリに花壇の土と追加のサルビアを買いに行きました。
加美区のコメリはいつ行っても、手入れの行き届いた綺麗な花や野菜の苗が売られています。
今回は、花壇・庭づくり培養土 898円×3=2,694円
サルビア ファリナセア 98円×20株=1,960円
そこに3月10日に種まきをしたネモフィラを植えました。
頻繁に水やりをしたのですが、全く芽が出ず、出た芽もなかなか大きくならず、今回植えようと思った時には花が咲いていました。
こんなはずではなかったのですが…トホホ。
土を増やし、サルビアとネモフィラを植えて完成です!
初美さんと「やっぱり種から育てなあかんなー。」と反省しましたよ。
これから根を張り成長してくれるのが楽しみです。
コメント