先日摘んで冷凍したヨモギを使って、ヨモギのおはぎを作りましたよ。
9合のもち米と1合のうるち米を少し塩味をきかせて炊きました。
そこへお湯で解凍し、固く絞ったヨモギを投入します。
すりこぎでもち米を半殺しにしながら、しっかりと潰します。
物置に数年間保管していた小豆を発見!
使うかどうか悩みながら、こしあんを作りましたよ。
新鮮な滑らかさがなかったように感じましたが、美味しくできました。
(こしあんの作り方は以前の記事を見てくださいね)
ご飯を握って、こしあんを付けていきます。
さぁ、どうぞ。
ゴールデンウィークで帰省している姉家族達が大喜びで食べてくれていました。
おばあちゃんの愛情たっぷりおはぎは、甘くて優しい味がしましたよ。
コメント