六十の手習い着物の和裁教室へ通う!の巻☆雨の日はお家で和裁です。肌襦袢を肌襦袢兼長襦袢に2枚目リメイク中。(1)みやざきの日記 2016.06.19 2016.03.18スポンサーリンク1月から西脇市のミライエで和裁教室に通っている初美さん。 月に1回の教室ですが、とても勉強になり、楽しいようです。 雨が降ると、外仕事ができないので、和裁をしますよ。初美さんのおばあちゃんが嫁入り道具に縫ってくれた肌襦袢。 その肌襦袢を肌襦袢兼長襦袢にリメイク中です。 今回で2枚目の作品になります。襟元のクリを広げ、長襦袢と同じようにクリを付けました。 掛襟を付け、長襦袢の出来上がりです。 襟芯を入れると襟元は完成です。 明日はお袖のリメイクに取り掛かりますよ。
コメント