六十の手習い着物の和裁教室へ通う!の巻☆雨の日はお家で和裁です。肌襦袢を肌襦袢兼長襦袢に2枚目リメイク中。(2)みやざきの日記 2016.06.19 2016.03.19スポンサーリンク肌襦袢を肌襦袢兼長襦袢にリメイク中の初美さん。 今回はお袖を直します。 肌襦袢に少し大きめのマジックテープを縫い付けます。 長襦袢用のお袖にも、マジックテープを付けておきます。 裄(ゆき)の長さを調節してマジックテープを合わせると、肌襦袢兼長襦袢の完成です! 居間のコタツに入り、和裁をしていたのですが、孫たちに和裁道具を触られて、テンヤワンヤの初美さんでした。 孫たちが「おばあちゃん、和裁してるんやねー。」と、状況に慣れるまで、もう少し時間がかかりそうです。
コメント