旦那さんからクリスマスにポットパイを作って欲しいとのリクエストがありました。
我が家の超手抜き☆簡単ポットパイを紹介しますね。
用意するのは、冷凍のパイシートとカップスープです。
今回は、オーマイのパイシートとクノールのつぶたっぷりコーンクリームを使いました。
それでは作っていきます。
耐熱カップにコーンスープを作ります。
その上に、冷凍パイシート(使う分を冷蔵庫で半日位置いて解凍しておきます)を半分に切ったものをのせ、蓋をします。
(パイに黄卵を塗ると、さらに美味しくなるようです。)
230度で温めておいたオーブンで10分程焼きます。
途中、くぼんでスープに浸かりそうになりますが、無問題!
ちゃんと膨らんで、カリカリに焼けますよ。
さぁ、どうぞ。
少し焼きすぎましたね。
今回は麺棒で伸ばさず、そのままのせました。少し伸ばせばよかったかなとも思います。
みんなが『おいしぃ〜♪』と喜んでくれましたよ。
パイが膨らんでフワフワだったので、スープにつけてもモッタリとしていて美味しかったです。
手抜きでも、手作りの物は美味しいですね。
娘も一人前をペロリでした。
体も心もポカポカになれるポットパイ。
お家で簡単に作ってみてくださいね。
コメント