夏のリフォームの時に、お願いしていた勝手口へにアプローチの塗装。
夏はコンクリートが割れたりするので、涼しくなってからの方が良いと先延ばしになっていました。
ここは亡き父が、老後車椅子でも行き来できるようにと、座敷の沓脱ぎ石(くつぬぎ石)を取り除き、犬走りの幅を広げて、バリヤフリーにしている途中でした。
自分でコンクリートを塗って、後は左官屋さんにお願いするだけとなっていました。
ビフォーの写真を撮っていませんでした。
所々、ヒビが割れ、めくれている所があります。
昨日、体調が優れないでいる時に、ふと外を見ると、左官屋さんが来られています。
すでに作業を始めて下さっていました。
もう一度、コンクリートとカラーコンクリートを綺麗に塗ってくださいました。
乾くまで、立ち入り禁止です!
朝、乾いたかを見に行くと、まさかの侵入者がいました。
この肉球、猫でしょうか?!
ず〜っと向こうの方まで歩いていました。
玄関から勝手口に続く飛び石の、一番勝手口側の大きな石は、いつもベビーカーや三輪車のコロが落ちてはまっていました。そこもしっかり埋めてくださいましたよ。
少々不満を言えば、私が思っていた色が通らなかったこと。
違う色が良かったと言うと、もっと早よ言わな!と初美さんに叱られました。
色を選ぶ時、伝えたのですが…採用されずでしたよー。
すぐ汚れるわー。と慰めの言葉をもらいました。
何はともあれ、玄関アプローチが綺麗になりました。
コメント