柚子茶(柚子ジャム)を作ろうとしていたのですが、ピンと閃きました。
柚子ピールが食べた〜い!!と。
まずは、柚子の皮が厚くて綺麗な部分を使って柚子ピールを作ろうと思います。
▽柚子ピールの作り方
材料
柚子の皮(今回は300gでしました)、砂糖(三温糖を使いました)柚子皮の30%程の量
それでは作っていきます。
柚子を半分に切り、果汁を絞ります。皮についていスジと白い部分をこそげ取ります。
白い部分は、柚子の苦味が出るそうなのですが、私は苦味も好きなので結構残しました。
皮がキレイで大きくカットできる所を使います。残りは柚子茶(柚子ジャム)に使います。
2〜3回煮こぼします。(苦味が苦手な方は3〜4回煮こぼしてくださいね)
水を切り、砂糖を入れて水分がなくなるまで煮込みます。
クッキングペーパーを天板に敷き、そこへ並べます。
110度のオーブンで30分乾燥させます。
グラニュー糖を混ぜ込めば完成です。
さぁ、どうぞ。
少し苦味のある、柚子ピールが出来上がりましたよ。
少々手間は掛かりますが、安心・安全で、お安く柚子ピールが楽しめるので大満足です。
砂糖を少なくしても、表面にグラニュー糖をかけるので、十分甘く感じます。
初めて作る柚子ピールでしたが、なかなかの出来栄えでしたよ。
美味しくて、ついつい手が伸びてしまいます。
また一つ季節を味わうレシピが出来ました。
コメント