みやざきの日記生花 投げ入れ お花を沢山いただきました。 第二、第四土曜日はお花の日。 お花屋さんより先に、知り合いの方にお花を沢山いただきました。 早速玄関に飾りました。 この花器も、初美さんのお手製です。 写真で見ると、右側が空いているように見えますね。 ちょっと... 2015.11.30みやざきの日記生け花
みやざきの日記クラブハリエのバームクーヘンをいただきました。 素敵な箱をいただきましたよ。 落ち着いた配色の格子柄。 もうお気づきですね?! クラブハリエのバームクーヘンです♪ 初美さんのお友達からいただきました。 中には、バームクーヘンminiが入っ... 2015.11.29みやざきの日記食べ物・作り方
お花ワイルドストロベリーの植え替え…その後 カニサボテンも開花しました! ワイルドストロベリーの子株があったので一ヶ月前に植え替えました。 無事、付いたでしょうか?! 一ヶ月前 現在 こんな感じに育ってくれています。 一度は、絶えてしまったかな…と思う程、大... 2015.11.28お花みやざきの日記
みやざきの日記柚子茶(柚子ジャム)を作りますよ。今週は柚子尽くしでしたね。 いよいよ柚子茶(柚子ジャム)に取り掛かりたいと思います。 ▽柚子茶(柚子ジャム)の作り方 材料 柚子(今回は約1.5キロでした)、お砂糖(重量の50%〜70%の分量) それでは作っていきます。 柚子を半分に切り、果汁と... 2015.11.27みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記柚子ピールを作りました。残りは柚子茶(柚子ジャム)にします。 柚子茶(柚子ジャム)を作ろうとしていたのですが、ピンと閃きました。 柚子ピールが食べた〜い!!と。 まずは、柚子の皮が厚くて綺麗な部分を使って柚子ピールを作ろうと思います。 ▽柚子ピールの作り方 材料 柚子の皮(今回は30... 2015.11.26みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記生け花 投げ入れ カサブランカとサネカズラを生けました。 サネカズラが赤く色づきました。 初美さんは色づくのを楽しみにしていたようです。 お花屋さんでカサブランカを買ってきて生けました。 ジャーン!こんな感じです。 自然の実りがとても綺麗ですね。 ... 2015.11.25みやざきの日記生け花
みやざきの日記蜂蜜を購入しました。丹波市の井上養蜂場の蜂蜜です。 先日、紅葉を見に行った初美さんが蜂蜜を買ってきてくれました。 歴史と紅葉と四季彩の里、円通寺(丹波市氷上町)へ行ったようです。 円通寺入り口の広場で地元の方がイベントをされていて、蜂蜜が売られていたそうです。 井上養蜂場の蜂蜜、500... 2015.11.24みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記柚子の収穫をしました。 今年は柚子がなり年のようで、鈴なりになっています。 ご近所さんの柚子を分けてもらいましたよ。 娘も一緒にとりました。収穫用エプロンを付けたのですが、数個入れるだけで重くなり、すぐに外してしましいた。 ... 2015.11.23みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記地蔵尊願開きに参加してきました。 今日は地蔵尊の願開きがありました。 4月に、願いを込める『願込め』が行われ、地蔵尊をおまつりし、それぞれが持ち寄ったお供えをいただきます。 8月には『地蔵盆』があり、数珠くりや盆踊りなどが行われます。 11月に1年間見守ってもらったお... 2015.11.22みやざきの日記行事・季節
みやざきの日記柚子 生姜茶を作りました。 急に寒くなってきましたね。 こんな日は体の芯から温まるのが一番です! 以前、柚子茶(柚子ジャム)を作ったのですが、それに生姜をすりおろして、柚子生姜茶を作りましたよ。 カップに柚子茶、すりおろした生姜、はちみつを加えます。 ... 2015.11.21みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記ボジョレーヌーボー 2015 解禁されましたね。早速いただきましたよ。 ボジョレーヌーボー2015が解禁されましたね。 解禁日って?どうして毎年話題になるのでしょう?! ボジョレーヌーボーは、毎年11月の第三木曜日、午前0時が解禁日と決まっています。 ボジョレーとは、ボジョレーの地名ですね。 ヌーボ... 2015.11.20みやざきの日記行事・季節食べ物・作り方
みやざきの日記クリスマスツリーを飾りました。ツリーはコーナンで購入しましたよ。 長女がクリスマスのCMを見る度、「コレするー!」とクリスマスツリーに反応します。 また飾ろうねー。と誤魔化していたのですが、ここでも巳年の粘り強い性格が発揮され、毎日「コレー!コレするー!!」と訴えます。 コレスルーから解放されるには、... 2015.11.19みやざきの日記子ども・お出かけ
みやざきの日記ミルクプリンの素でミルクプリンを作りましたよ。 雨が続きますねー。娘たちも少々退屈してきたようです。 卵や飲み物、納豆など混ぜるのが大好きな長女。 お手伝いをしてくれる時は♪ま、ま、ま〜ぜまぜ〜♪と歌を作って混ぜてくれます。 今日は娘とミルクプリンの素でミルクプリンを作りましたよ。... 2015.11.18みやざきの日記食べ物・作り方
みやざきの日記ダッチオーブンでピザ作り クリスマスメニューにもオススメです! 初美さんは20年近く、朗読のボランティア活動をしています。 先日、ボランティア交流会があり、参加してきました。 棒焼きパンやピザ焼きなどを作ってきたようです。 とても美味しかったようで、家でも作ってみましたよ。 ... 2015.11.17みやざきの日記食べ物・作り方