玄関に飾っているワイルドストロベリーの植木鉢。
ワイルドストロベリーと言うだけあって、強い植物で、常にお花が咲き実がなっています。
果実は小さいけれど芳香が強いのが特徴です。
幸せを呼ぶイチゴで有名になりましたね。
娘はゴソゴソと葉を動かし、イチゴがなっていないか探すのを密かな楽しみにしています。
我が家のワイルドストロベリーは、なかなか甘くて美味しいんです。当たりの株だったのでしょうね☆彡
今日は、よく見ると子株が出ていました。
イチゴの植え付け時期は9月下旬から10月下旬です。なんて良いタイミングなのでしょう♪
折角なので、もう一鉢増やすことにしましたよ。
本当なら、親株から伸びるランナーを切らず、繋がった状態で根が張るのを待つようですが、ランナーが短いので切って植え替えをしました。
子株には、もう花が咲き、実がなっていました。本当に強いです!
無事に根が張ってくれますように。
子どもの楽しみが、また一つ広がりました。
コメント